子供にイラストを書いてあげて驚いたこと

 

オンライン講座の習慣がすっかり身についた松本です。今回は私が挑戦しているオンライン講座のリコメンド(おすすめ)をご紹介したいと思います。

絵心ゼロの私でも、ササッと書いて息子と楽しめる(楽しめた!)イラストの書き方講座です。

 

《今回ご紹介したUdemyのコース》

男の子が大好きな乗りものイラストの描き方

スマホに頼らなくても、ペンと紙さえあれば楽しめるお絵かき遊び。男の子育児に役立つ乗りものイラストの描き方と遊び方の実践テクニックを1時間で身につけます。息子・甥っ子・かわいい孫! あなたのまわりの3歳児と盛り上がろう!【子育て現場で検証済】

 

絵心とは観察力だよね

 

イラストを真似ることはそれほど難しくないと思います。やはり絵心が無い人にとって一番むずかしいことは、特徴を捉えること。

 

例えばバスのちょっとしたでっぱり(天井部分)とか、トラックの荷台の部分とか。

この講座では、そのちょっとしたこと(だけどポイントになるところ)を知ることができて助かります。

 

知らないと、模写しようとしちゃいますからね。スースースーってペンが走るのは気持ちが良いものです。これでいいんだってあとから思えるので、イラストは楽しめるのはスゴイと思います。

 

 

シンプルだから応用もできる

 

たとえばトラックのイラストを書いて荷台に「〒」を書いたら、郵便車に。(スゴイ!)

黒いネコの絵を追加したら、黒いネコの会社になるわけです。

 

当たり前かもしれませんが、子供さんとおしゃべりしながら書いていたら、一番盛り上がるところでもあります。

同じトラックが下地なんですけど、次はこれ書いて、次はあれ書いてと言われます(笑)

 

何度も言いますが、絵心が無い人にとっては、子供からリクエストされるのは嬉しいものです。

 

集中している姿を見せる

 

私は息子に対する教育のスタンスとして、教えず見せることを念頭に置いています。

本を読めとは言いません。読んでいる姿を見せます。歌えとはいいません。歌っている姿を見せます。

人は造化の生き物で、真似ることから始まるというのです。

 

3歳半の息子ですが、ペンの持ち方が驚くほど上手になっていたのに衝撃を受けました。(親ばかを承知で言わせてもらいますけど)こんな影響が出ていたなんて。

子供が幼少期で親といっしょにいる時間なんてたかが知れています。だからこそ、イラストを書きながら会話したり、描いたり、ぐちゃぐちゃになったり、指さしたり、お茶をこぼして大騒ぎしたり。そういう時間も大切なんじゃないかなって思っています。

 

さいごに

 

何度もいいますが、絵心ゼロの自分の成長を後押ししてくれたのは息子の存在です。

大人になると「できないこと」「苦手なこと」は隠し通すことが上手になってしまいます。そうではなくて、気楽にオンライン講座を受けることで技能が手に入るのですから、いわゆるコスパ(コストパフォーマン)は良いに決まっていますね。

勉強や授業と言ってしまうと堅苦しいですが、オンライン講座でいろいろ学ぶことができる良い時代になってきたと思います。

 

《今回ご紹介したUdemyのコース》

男の子が大好きな乗りものイラストの描き方

 

 

The following two tabs change content below.

マツモト コウイチ

開業22年超の鍼灸師です。